やりたいこと=見つからない【インプット協会発表用】

survey 6236634 1280 - やりたいこと=見つからない【インプット協会発表用】授業教材
この記事は約7分で読めます。

「やりたいこと」というライフステージの壁

google 408194 1280 1024x512 - やりたいこと=見つからない【インプット協会発表用】

年末も近くなると、「転職考えてるんだけど」といった内容を雑談の中で持ちかけられる機会が増えてきました。

「福利厚生もシッカリしている大手企業なのに、なぜ転職or独立というリスクを負うのか」と疑問に感じたこともありますが、天井が見えてしまうそうです。

Googleで働く人ですら同じ課題を抱えているので、企業の問題とは言えません。

お世話になっている士業の先生曰く、会社勤めの天井は低く、チャレンジが身についている人にとっては窮屈なのだとか。

しかし、そこから一歩踏み出せないといった話が大半で、原因は「やりたいことが見つからない」というもの。

小中高、新卒、既卒、退職者…

人生のほぼ全てのステージで立ちふさがる「やりたいこと」という壁を、先人達はどのように越えてきたのか、今回リサーチしました。

やりたいことに巡り合う=0.00001%の奇跡

lightning 1158027 1280 1024x491 - やりたいこと=見つからない【インプット協会発表用】

参考:“馬鹿をリーダーに変える”重要性「やりたいことが見つかるのは宝くじみたいなもの」

上記リンク先では、「やりたいことが見つからない」を科学的に解明しており、「やりたいことが見つからない」=「ダメな人間」という誤った意識を訂正してくれています。

記事の中で触れられている、「やりたいことが見つかる確率は宝くじに当たるようなもの」を、アンケートをもとに検証してみることとしました。

これが事実であれば「やりたいこと」が見つからず、焦って不安視する無駄を省けるものと考えられます。

比較用の様々な確率は下記の通り。

やりたいことに巡り合う確率を宝くじと同率と仮定すると、雷が直撃するのと同じくらいの奇跡です。

宇宙に生命が誕生するとっても少ないけど0ではない
隕石が頭に直撃0.000000001%
サメに食べられる0.0000009%
宝くじ1等があたる0.00001%
雷が直撃0.00001%
サイコロの出目が9回連続で同じ0.00001%
年賀はがき1等があたる0.0001%
四葉のクローバーが発生0.001%
赤の他人と出会う(1日1人と出会う場合)0.004%
裁判員に選ばれる0.01%
普通法人の倒産(2019年)0.25%
自動販売機のあたり1%
蚊に刺されて死亡1%

先人達へのアンケート結果

survey 6236634 1280 1024x704 - やりたいこと=見つからない【インプット協会発表用】

「やりたいこと」が見つかる確率を簡易的に検証するため、30~60代の経営者、従業員、アーティスト、デザイナーなど、男女30名に4つの質問をぶつけてみました。

①学生時代にやりたいことはありましたか?YES:14% NO:86%
②学生時代のやりたいことを現在仕事としていますか?YES:0% NO:100%
③今の仕事はやりたいことですか?YES:53% NO:47%
④③でYESとお答えしたかたは、どのようにやりたいことと巡り合いましたか?人からの紹介、たまたまヘルプで担当した仕事、事業拡大を模索している中で発見など。

①の「やりたいこと」は具体的な職業を指し、

②の「やりたいこと」は学生時代の夢、

③の「やりたいこと」は、社会に出てからの意識転換を示します。

経営者、アーティスト、デザイナーなど、サンプルに偏りがあるため、実数より大きい値がでている可能性が高い。

結果は「やりたいこと」=「具体的な夢」を持っていた確率は14%と高いものの、それを叶えた確率は0%

現在アーティストやデザイナーという職についていても、学生時代の夢ではないそうです。

「日本画」を描きたかった、「背景デザイン」をやりたかった、「キャラクターデザイン」をやりたかった等、学生時代の夢と現在の仕事では業種は同じでも職種が異なっています。

やりたいことの見つけ方

pedestrians 400811 1280 1024x678 - やりたいこと=見つからない【インプット協会発表用】

アンケートから見えてきたように、学生時代の「やりたいこと」と社会に出てからの「やりたいこと」には相違があります。

社会に出てから現在の仕事へと至る、どのように「やりたいこと」を見つけたかの答えは全員が同じ、「体験・経験」から

そして「体験・経験」の要因となったものも共通しており、「人」です

人出不足で担当した仕事、イヤイヤながら頼まれたので仕方なくやった仕事など、自分の狭い世界の外から齎された価値観に「やりたいこと」が含まれていたそうです。

私も同様で、たまたま手伝った仕事が現在の本業となっています。

やりたいことに遭遇する確率をあげるには?

october 7521183 1280 1024x682 - やりたいこと=見つからない【インプット協会発表用】

アンケート結果「③今の仕事はやりたいことですか?」でYESとお答えした方と、NOとお答えした方に、1つ明確な違いが存在します。

NOとお答えした方会社と家庭の往復のみ
YESとお答えした方会社・家庭の他、第3のコミュニティに属している(ボランティア・いきつけのバー・撮影会・鑑賞会・勉強会・地域商店会連合・ゲームのオフ会・ゴルフなど)

上記結果の通り、「やりたいこと」に遭遇した方は会社と家庭以外に第3のコミュニティに属していました。

第3のコミュニティで発生する未知の世界との邂逅により、自分の想像と現場の違いを学び、やりたいことに結びついています。

結果だけを見ると「やりたいこと」は外の世界の他人から齎される確率が100%です。

やりたいことは外から転がってくる

doors 1587329 1280 1024x546 - やりたいこと=見つからない【インプット協会発表用】

「やりたいこと」を自分だけで探せる確率は、極めて低いと言わざるを得ません。

「自分の中に答えがない=やりたいことが見つからない」このループに陥ってしまいます。

例えば「事務職はイヤ」と仰る方の事務職経験率は低く、ドラマや小説などフィクションの世界で独自の職業像を設けています。

「ニュースで見たけど、広告代理店は過労死するほど残業多いんでしょ?」という質問も、独自の職業像によるもの。

このように情報が多すぎて経験せずに知った気になってしまうことが、独自のやりたいことが見つからない理由に繋がっています。

結局、自分の世界から外に出ないと「やりたいこと」は転がってこないようです。

先生は突然あらわれる

personal 3139194 1280 1024x339 - やりたいこと=見つからない【インプット協会発表用】

アンケート時のヒアリングにおいて、やりたいことへ辿り着いた大きなキッカケは全員共通しており、「ライフステージの切り替わりでは、先生が現れた」というもの。

第3のコミュニティに属してもすぐに結果がでるわけではなく、突如「先生」が現れています。

職業的な先生ではなく、「農家」「ギャンブラー」「先輩」「後輩」「漁師」などなど。

遠い昔に言われた言葉、どこかで聞いた言葉など、自身の過去とリンクした発言が印象に残り、深堀りした先に、やりたいことが転がってきたというエピソードが共通していました。

やりたいことを仕事にしても抱える悩みは同じ

youtuber 2838945 1280 1024x733 - やりたいこと=見つからない【インプット協会発表用】

やりたいことに巡り合い、無事天職を果たしても、実際に話を聞いてみると抱えている悩みは同じでした。

やりたくないことを仕事にしてきた時と同じく、リスク管理や自己鍛錬など、将来について悩み、無形資産の構築に取り組んでいます。

悩みは同じでも努力できるのは、「やりたいこと」ならではの強みでしょう。

経営者業界的に猶予はあと1年。それ以降の準備を整え始動させた。
数年おきに新しい業種の新会社を立ち上げているが、全て長続きしているのは人に恵まれたから。
従業員の生活を守ること、地域に雇用を生み出すことが、やりたいことだと感じている。
人口80億の壁を突破した今、次に狙うのはアフリカかな?
アフリカからも注文が殺到しているBE FORWARDは参考になる。
広告代理店(飲食)取材に行った先で食べるので食費が0円、おいしいものを食べてお金もらえる仕事。
太りやすいけど、それ以外は天職。デートには困らない。
最初はとにかく目標がきついかも、半年すれば慣れるしお客様側が助けてくれるがコロナ禍はひどかった。
今は勉強会に参加したり、自分で飲食店をはじめる準備をしている。
コンサル(フード)人気店調査に行く機会が多々あり、流行の最前線で働いている感覚が楽しい。
次に何が流行るかも見えてくるが、自分の発言に対する責任が大きく、お酒が弱い人には向いていない。
計画がドはまりした時の達成感は他の仕事では味わえない。コロナ禍で業界の危うさに気付き資産形成を始めてる。
エンジニア(サーバー)運用に関しては突発的なこと以外やることがないので、隙間時間でゲームしたり勉強できる。
夜中に呼び出されることもあるけど、ダラダラしたい人には天職だと思う。
スキルが伸びないので、自分で勉強できる人、自己管理できる人じゃないと倒産したとき大変。
同業界のスキルではなく他業界のスキルがないと、今の優秀な若手に負けてクビだよ。
経理(能力開発系)書類を整理するくらいで後は税理士に投げて終了。とにかくヒマなので懸賞に応募したり、勉強に使っている。
天職ではあるが、この会社が倒産したらキャリア的に弱いので資格で補強中。
経理をやっていると会社の傾きがよくわかる、もって2年かな。
アーティスト(作家)世間に認められるまでがツラい。よい理解者やキュレーターに巡り合わなければ食べていけない。
制作は好きだし、これ以外の仕事をできる気はしない。
自分の世界だけで満足できるなら天職。人気商売だから常に明るいキャラを被って生きてるよ。
選手生命は短いから、早いところ資産形成したいんだよね。

タイトルとURLをコピーしました