【千葉蘇我】大規模ワクチン接種センター(蘇我コミュニティセンター)予約方法まとめ

9782b5db a642 48cb 86ba 2e3ed09ba4ef - 【千葉蘇我】大規模ワクチン接種センター(蘇我コミュニティセンター)予約方法まとめ撮影取材
この記事は約2分で読めます。

7月2日(金曜日)をもち予約受付を終了しました。

千葉大規模接種会場蘇我コミュニティセンター予約方法
【船橋市】コロナワクチン集団接種会場一覧&予約方法
1 1024x427 - 【千葉蘇我】大規模ワクチン接種センター(蘇我コミュニティセンター)予約方法まとめ

実際に予約をしてみました。

かかりつけのお医者様より、接種当日には胃薬カロナールアセトアミノフェン)の持参を勧められました。

※成分名をクリックすることで市販薬名の確認および購入ができます。バファリンとかです。

接種会場で体調を崩した際に服用できるようにとのことです。

薬局でも買えますので、接種をお控えの方はご準備なさると安心かもしれません。

当記事は広く医学知識を提供する目的はございませんので予めご了承下さい。

蘇我コミュニティセンター予約方法

接種券が届いた後、予約サイトおよび電話(0570-000-264)にて予約が可能です。

まだ接種券が届いていなかったのですが、船橋市へメールし接種券を頂くことができました。

個別に対応しているそうで、非常にありがたく思います。

↓下記URLより予約サイトへ移動できます。

千葉県高齢者ワクチン接種センターの開設について

ワクチン接種予診票

当日は予診票も必要になるそうなので、事前に印刷&記入がベストです。

船橋市各接種病院リスト

※船橋市各接種病院のリストはコチラ

コロナワクチンの副反応は?(ファイザー製)

ファイザー製ワクチン接種を行ったヒロユキさんが副反応についてお答えしています。

要点は下記の通りです。

接種後の体調は?

・接種後は体調面で何の問題もない

・接種後に昼寝した後、頭痛ダルさを感じた。

副反応はどんなもの?

・早めに就寝したところ、頭痛ダルさ解消

・起床後は、若干筋肉痛のようなものを感じた程度。

・2回目の接種時は副反応が強いらしい。

タイトルとURLをコピーしました